5月4日(土・祝)~13日(月)までの10日間、新歌舞伎座(大阪市天王寺区)で「新歌舞伎座開場60周年記念 水森かおり 特別公演」が行われます。この公演の9日(木)昼の部の1階席(12,000円=税込み)に、読売IDをお持ちの方15組30人を招待します。
ご当地ソングの女王、水森かおりさんの新歌舞伎座初座長公演です。バラエティ豊かなキャストを迎えて贈る人情芝居と、劇場公演でしか見られない特別バージョンのコンサートの二本仕立てです。
応募の締め切りは、4月8日(月)です。
詳細はこちらから。
【公演概要】
公演名:新歌舞伎座開場60周年記念 水森かおり 特別公演
公演日:5月4日(土・祝)~13日(月)
昼の部 11:00開演
夜の部 16:00開演
※4、6、10、13日日は昼の部のみ
会場:新歌舞伎座(大阪府大阪市天王寺区上本町6-5-13)
料金:1階席12,000円、2階席6,000円、3階席3,000円、特別席14,000円=すべて税込み
出演者:水森かおり、加藤茶、仲本工事、大信田礼子、椎名佐千子、岩佐美咲、ヒカル(はやぶさ)、ヤマト(同)、丹羽貞仁、重田千穂子ほか
公演内容:
◆第一部「東京そば屋人情物語 にぃねえちゃん!」
作・演出=池田政之
人情あふれる東京人形町を舞台に繰り広げられる人情喜劇の決定版!にぃねえちゃんの「に」は2番目の「に」、そして兄ちゃんの「に」。東京オリンピックが決まった昭和30年代東京人形町。そば屋「花や」は両親亡きあと長女が恋人と駆け落ち。途端に店も妹たちも立ち行かなくなってしまう。そんなとき、次女で妹たちからは「にぃねえちゃん」と呼ばれているかおりが「妹たち、実家のそば屋、町内会にオリンピック、みんなまとめて面倒みるわ。私が父兄代わりのねえちゃんになる!」と宣言。だが元々おっとりしたお嬢さんタイプのかおり、やることなすことトンチンカン。そこへどんどんトラブルが重なって…。
◆第二部「水森かおりコンサートin新歌舞伎座」
「鳥取砂丘」「釧路湿原」など数々のヒット曲を持つご当地ソングの女王、水森さんの劇場公演でしか見られない特別バージョン。ヒット曲から新曲まで、水森さんの歌声と楽しいトークをたっぷりとお楽しみください。
チケットの問い合わせ:06-7730-2121
※応募者多数の場合は抽選を行います。
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※ご登録の住所へお送りします。登録してある住所が古かったり、番地が登録されていなかったりして、「あて先不明」でプレゼントが戻ってくるケースが増えています。その場合は次点の方が当選となります。今一度、ご登録の住所をご確認ください。
※このプレゼントは、読売IDをお持ちの方なら、どなたでも応募できます。応募には住所・氏名・電話番号の登録が必要です。
応募は一度のみ有効です。