ホテル雅叙園東京(東京都目黒区)のアートイルミネーション「和のあかり×百段階段 2022〜光と影・百物語〜」に、読売IDをお持ちの方10組20人を招待します。
日本美の ミュージアムホテル、ホテル 雅叙園東京では、2022年7月2日(土)から9月25日(日)までの期間限定で、「和のあかり×百段階段 2022〜光と影・百物語〜」を、館内に有する東京都指定有形文化財「百段階段」にて開催します。
今年は、「光と影・百物語」を展示テーマにし、光(あかり)によって生まれる影、異なるふたつの要素が織り成すコントラストが愉(たの)しめます。各部屋には夏にふさわしい百物語(怪談)の展示を配し、歩みをすすめると更なるストーリーが体験できる演出も行います。各会場では、アートのような影を映し出す照明演出や、放置竹林を再利用したサステナブルな竹あかり、怪談芝居を表現した歌舞伎のあかりなど、さまざまなコンセプトのあかりと、それによって生み出される影の世界に、幽霊や妖怪たちが顔を覗(のぞ)かせます。有効期限は9月25日(日)。
応募の締め切りは7月4日(月)です。
【「和のあかり×百段階段 2022〜光と影・百物語〜」開催概要】
期間:2022年7月2日(土)~9月25日(日)
時間:11:30〜 18:00 最終入館17:30(8月20日(土)は17:00まで(最終入館16:30まで))
会場:ホテル雅叙園東京 東京都指定有形文化財「百段階段」
料金:当日券1,500円、学生800円(要学生証呈示)、未就学児無料
【「家族会員」に登録すると家族それぞれ応募できるようになります】
同居のご家族3人まで読売新聞オンラインを家族会員として利用できるようになりました。新しく家族会員になるご家族の招待はこちらから。
家族会員の説明は、こちら。
※まだ応募していないのに、下記の赤いボタンが「応募済みです」になっている方の対処方法は、こちらから。