日本エネルギー経済研究所編「読売クオータリー別冊 この1冊でわかるエネルギーのいま」(980円=税込み)を、読売IDをお持ちの方5人にプレゼントします。
「読売クオータリー」は、「日本と世界の今を考え、課題を追う」を編集方針に掲げ、内外様々な時事問題の解説記事や未来を見据える論文、記事、コラム、世論調査データなどを掲載しています。
本誌は、日本エネルギー経済研究所の研究員が「読売新聞オンライン」で1年間にわたってエネルギー政策の現状と課題を幅広く取り上げたリレー連載(7章29回)をまとめました。地球温暖化対策やウクライナ危機による原油高など、エネルギー需給を大きく左右する出来事が続く中、エネルギー問題全般をテーマ別にしっかり、わかりやすく解説しています。巻末に索引をつけ、専門用語を調べるエネルギー事典としても使えます。
応募の締め切りは7月17日(日)です。
読売新聞オンラインの「調査研究」コーナーでは、旬のニュースの特集や、政治、国際、経済、文化などさまざまな話題をじっくり解説していきます。「調査研究」コーナーはこちらから。
【「読売クオータリー」購読のご案内】
「読売クオータリー」は、読売新聞社のシンクタンクである調査研究本部が編集・発行元となり、冬号=1月末、春号=4月末、夏号=7月末、秋号=10月末の年4回発行。中央公論新社による直販を軸に、皆さまのお手元へお届けしています(年間購読料2,096円=税・送料込み)。購読の申し込み方法などは、こちらをご覧ください。