読売新聞オンラインへ

読売新聞の連載「時代の証言者」を書籍化 養老孟司著「なるようになる。――僕はこんなふうに生きてきた」を3人に

カテゴリー: BOOK

231120naruyouninaru250.jpg

 養老孟司著「なるようになる。――僕はこんなふうに生きてきた」(1,540円=税込み、中央公論新社刊)を、読売IDをお持ちの方3人にプレゼントします。

 

 記憶のはじまりである父の死、敗戦と衝撃だった教科書墨塗り体験、虫採りに夢中の少年時代、医学部進学と解剖学への道、大学紛争と葛藤、同じ年にやってきた愛猫「まる」と平成のベストセラー「バカの壁」、いま一番気になる問題…。著名人が自らの来歴を語る読売新聞の連載「時代の証言者」の養老孟司「なるようになる。」に大幅加筆し、「五〇の質問」を増補して書籍化。養老孟司さん初の自伝です。聞き手は、鵜飼哲夫・読売新聞編集委員。

 応募の締め切りは、12月19日(火)です。

 

 読売新聞オンラインの「時代の証言者」はこちら、中央公論新社の公式サイトはこちらから。

 

【プロフィル】

養老孟司(ようろう・たけし)

解剖学者、東京大学名誉教授

1937年鎌倉市生まれ。東京大学医学部を卒業後、解剖学教室に入る。81年より東京大学医学部教授、95年退官。1989年「からだの見方」でサントリー学芸賞、2003年「バカの壁」で毎日出版文化賞特別賞を受賞。ほかに著書多数。

 

聞き手:鵜飼哲夫(うかい・てつお)

読売新聞編集委員。1959年名古屋市生まれ。

【「家族会員」に登録すると家族それぞれ応募できるようになります】

同居のご家族3人まで読売新聞オンラインを家族会員として利用できるようになりました。新しく家族会員になるご家族の招待はこちらから。

家族会員の説明は、こちら

※まだ応募していないのに、下記の赤いボタンが「応募済みです」になっている方の対処方法は、こちらから。

応募要項

応募締め切り
2023年12月19日(火) 23:59
当選者数
3人
注意事項

※応募者多数の場合は抽選を行います。
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※読売ID会員で登録されている住所へお送りします。登録住所に不備があり届かない場合は次点の方へ当選権利が移ります。最新の住所が番地まで正しく登録されているかを今一度ご確認ください。確認はこちらから。
※読売IDをお持ちの方ならどなたでも応募できます。応募には住所・氏名・電話番号の登録が必要です。
※読売IDでログイン後、応募してください。

ログイン・新規登録

応募は一度のみ有効です。