読売新聞オンラインへ

【PR】 【7月6日(日)オンライン開催】白鷗大学フォーラム「トランプ政権6か月!混迷する世界と日本の政治」 参加者募集

カテゴリー: アラカルトセミナー・フォーラムPR

hakuoh_r2025_01_550.jpg

7月6日(日)に白鷗大学フォーラム「トランプ政権6か月!混迷する世界と日本の政治」をオンライン配信します。

白鷗大学学長・精神科医のきたやまおさむと、知見を有する人々との議論をお届けする本イベント。トランプ大統領の就任から半年。実利優先の「アメリカ第一主義」を掲げ、高関税を発動するなど、いま世界の経済秩序は危機に直面している。一方で少数与党の石破首相は、トランプ氏と信頼関係を醸成したが、支持率低迷等で参議院選挙はまさに正念場を迎えている。

不確実性が深まる国際情勢、日本の政治はこの混迷を乗り越えられるか?

これからの展望、人々の意識や心の有様についても考察する。

 

白鷗大学フォーラム「トランプ政権6か月!混迷する世界と日本の政治」

 

協賛:リコージャパン株式会社 鹿島建物総合管理株式会社 三和シヤッター工業株式会社

         三愛オブリ株式会社 アサヒ飲料株式会社

後援:読売新聞東京本社

協力:株式会社読売エージェンシー

日時:7月6日(日)15:00~16:30

視聴方法:オンライン配信

参加費:無料

 

出演:きたやま おさむ(白鷗大学学長・精神科医) 

    後藤 謙次(ジャーナリスト・白鷗大学名誉教授)

    中林 美恵子(早稲田大学教授)

    青木 まり子(フォークシンガー) 

 

司会進行:菅家 ゆかり(フリーアナウンサー)

 

※プログラム・登壇者は変更になる場合がございます。

応募要項

応募締め切り
2025年7月4日(金) 23:59
当選者数
事前申込制 先着で1000名様
注意事項

※当選者の発表は、事務局からのメールをもってかえさせていただきます。

ライブ配信後、アーカイブ配信も予定しています。参加者の皆様には、後日アーカイブ視聴用URLの案内を行います。
※こちらの応募ボタンを押すと特設サイトに移ります。そちらで必要事項を入力の上、お申し込みください。

※本プレゼントは、応募完了後にボタンが「応募済み」になりません。

 

問い合わせ:白鷗大学WEBフォーラム事務局( jimukyoku@cpfine.biz)

ログイン・新規登録

応募は一度のみ有効です。