読売新聞オンラインへ

【秋の行楽キャンペーン】特別栽培米「新潟県南魚沼産コシヒカリ」10キロを10人に

カテゴリー: 秋の行楽

 天高く馬肥ゆる、秋の行楽シーズンが到来しました。読売新聞オンラインでは、お出かけに役立つグッズや、旅行気分を味わえる各地のグルメをプレゼント中!特別栽培米「新潟県南魚沼産コシヒカリ」10キロ(販売価格 15,000円=税込み)を、読売IDをお持ちの方10人にプレゼントします。

koshihikari10_2.jpg

 日本穀物検定協会による米の食味ランキングで「特A」獲得回数日本一の産地!日本有数の豪雪地帯・南魚沼の豊富な雪解け水と、盆地特有の昼夜の寒暖差で育まれたお米は、コクのある甘み、ツヤ、香りをお楽しみいただけます。

 匠の生産者が多くの手間をかけて育てた特別栽培米は、化学肥料(窒素成分)および化学合成農薬を慣行栽培比5割削減。環境と食の安全に配慮した、安心の精米をお届けします。

 行楽のお供に、おいしく炊きあがったお米で握ったおにぎりはいかがでしょうか。

 

 応募の締め切りは、11月30日(日)です。

 

《商品詳細》

●内容量:5キロ×2袋

●生産年度:令和7年度

●賞味期限:農産物のため賞味期限はありませんが、おいしく召し上がれる目安は、精米後1か月間です。

●販売元:JAみなみ魚沼

※お届け後はなるべくお早めにお召し上がりください。

※密封容器に入れて冷蔵庫での保管が一番おすすめです。冷蔵庫で保管できない場合は、日陰の涼しいところで保管してください。

※高温・多湿・直射日光の当たる場所は避けてください。

※湿気の多い場所で保管するとカビが発生する場合があります。濡れた手でお米や容器に触ることや、流し台周りの湿気の多いところでの保管などは避けてください。

※お米はニオイを吸いやすい性質があります。ニオイの強いもの(生もの・洗剤・調味料等)のそばや流し台の下には置かないでください。

※気温の高いところで長期間保管をすると虫が発生する場合があります。保存容器はこまめに清掃してから新しいお米を入れてください。

※画像はイメージです。

応募要項

応募締め切り
2025年11月30日(日) 23:59
当選者数
10人
注意事項

※応募者多数の場合は抽選を行います。
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。

※やむを得ない事情により、賞品は予告なく変更となることがあります。
※読売ID会員で登録されている住所へお送りします。登録住所に不備があり届かない場合は次点の方へ当選権利が移ります。最新の住所が番地まで正しく登録されているかを今一度ご確認ください。確認はこちらから。
※読売IDをお持ちの方ならどなたでも応募できます。応募には住所・氏名・電話番号の登録が必要です。
※読売IDでログイン後、応募してください。

ログイン・新規登録

応募は一度のみ有効です。