読売新聞オンラインへ

「人に聞かず解決!70歳からのスマホの使いこなし術2」を5人に

カテゴリー: BOOK

20250800sumahojutsu250.jpg

 増田由紀著「人に聞かず解決!70歳からのスマホの使いこなし術2」(アスコム刊)を、読売IDをお持ちの方5人にプレゼントします。

 

 ベストセラー『世界一簡単!70歳からのスマホの使いこなし術』の待望の第2弾!

1万5000人を超えるシニアにスマホを教えてきた増田由紀先生が贈る、これまでにない「練習できる本」です。

 例えば、こんなことができます。

●レストランでのQRコード注文 ⇒ 自宅にいながら注文の体験ができます

●ウェブ申し込み ⇒ この本限定の練習サイトを準備しました

 スマホが必須、でもやったことがない、ドキドキする……。そんな「スマホを使わなければならない場面」を想定した練習が何度でもできます。

 それから、こんな「シニア特有のつまずきポイント」の解消法も紹介。

●キーボードが出てこない

●スマホショップの店員さんの用語がわからない

●アプリって何?

スマホ教室に通わずに、いろいろなことを学べて練習できるお得な1冊です。

 応募締め切りは、9月11日(木)です。

 

 アスコムの公式サイトはこちらから。

 

【プロフィル】

増田由紀(ますだ・ゆき)

2000年に千葉県浦安市に、ミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室「パソコムプラザ」を開校。2020年10月からは、全国どこからでもオンラインで学べるオンラインスクールにリニューアル。

現役講師として講座の企画から教材作成、テキスト執筆などを行っている。「パソコムプラザ 新浦安」では「“知る”を楽しむ」をコンセプトに、ミセス・シニア・初心者の方々にパソコンを始め、iPadなどのタブレット端末やスマートフォンなどの講座を行っている。受講生には70~80代の方々も多い。日経BP社の「60代シリーズ」は、Amazonの各部門ランキングで発売後毎回1位を獲得。2007年2月、地域密着型のパソコン教室を経営する6教室で「一般社団法人パソコープ」を設立し、理事に就任。現在、テキスト・教材開発部門を担当。

応募要項

応募締め切り
2025年9月11日(木) 23:59
当選者数
5人
注意事項

※応募者多数の場合は抽選を行います。
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。
※読売ID会員で登録されている住所へお送りします。登録住所に不備があり届かない場合は次点の方へ当選権利が移ります。最新の住所が番地まで正しく登録されているかを今一度ご確認ください。確認はこちらから。
※読売IDをお持ちの方ならどなたでも応募できます。応募には住所・氏名・電話番号の登録が必要です。
※読売IDでログイン後、応募してください。

ログイン・新規登録

応募は一度のみ有効です。