読売新聞オンラインへ

[PR]【無料招待】白鷗大学フォーラム ゲストにきたやまおさむさん、白鳥英美子さん(トワ・エ・モワ)などを迎え、サントリーホールにて歌とトークをライブで開催!

カテゴリー: アラカルトPRセミナー・フォーラム

hakuoh_2025_03.jpg

 12月8日(月)に白鷗大学フォーラム2025「あなたと語る~明日への潮流~」響け!祈り そして愛の歌~災禍ウクライナの人々へ~第3弾、を開催します。

 白鷗大学学長・精神科医のきたやまおさむと、知見を有する人々との議論をお届けする本イベント。今回はサントリーホールで開催し、300名様を無料でご招待いたします。その他、オンライン配信による視聴も可能です。

 

 世界各地で戦禍や災害で苦しむ人々が増えている。ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から3年半、ロシアが占領地を拡大するなかトランプ大統領がプーチン大統領と停戦交渉を進めているが難航している。一方日本の政治は、自民・維新連立の少数与党で初の女性首相が誕生した。果たして難局を打破できるか?

 今回はウクライナの今の姿を現地よりリポート、激動する内外情勢を検証し、災禍に翻弄される人々に祈りと思いをこめて、”歌の魅力・音楽の力”をライブでお送りする。

白鷗大学フォーラム2025「あなたと語る~明日への潮流~」響け!祈り そして愛の歌~災禍ウクライナの人々へ~第3弾

 

協賛:リコージャパン株式会社 鹿島建物総合管理株式会社 三和シヤッター工業株式会社

         三愛オブリ株式会社 アサヒ飲料株式会社

後援:読売新聞東京本社

協力:株式会社読売エージェンシー

日時:12月8日(月)16:30~18:30

会場:サントリーホール ブルーローズ(小ホール)(東京都港区赤坂1-13-1)

交通アクセス・最寄り: 東京メトロ南北線 六本木一丁目駅3番出口より徒歩5分

参加費:無料

 

出演:きたやま おさむ(白鷗大学学長、精神科医) 

    後藤 謙次(ジャーナリスト、白鷗大学名誉教授)

    白鳥 英美子(トワ・エ・モワ)

    芥川 澄夫(トワ・エ・モワ、音楽プロデューサー)

    平松 稜大(歌手)

司会進行:菅家 ゆかり(フリーアナウンサー)

 

※プログラム・登壇者は変更になる場合がございます。

応募要項

応募締め切り
2025年12月5日(金) 23:59
当選者数
事前申し込み制 抽選で300人(オンライン視聴の場合は先着順で1,000人)
注意事項

※会場聴講をご希望の場合は、11月20日(木)17:00までにお申し込みください。

※当選者の発表は、事務局からのメールをもってかえさせていただきます。

※イベント終了後、ご登録いただいたメールアドレスにアーカイブ配信のURLをお送りします。アーカイブ配信単独の申し込みは受け付けておりませんので、オンライン視聴をお申し込みください。
※こちらの応募ボタンを押すと特設サイトに移ります。そちらで必要事項を入力の上、お申し込みください。

※本プレゼントは、応募完了後にボタンが「応募済み」になりません。

 

問い合わせ:白鷗大学WEBフォーラム事務局(jimukyoku@cpfine.biz)

ログイン・新規登録

応募は一度のみ有効です。